発明協会は、日本特許情報機構、フジサンケイビジネスアイ及び産経新聞社との共催により、平成23年11月9日(水)から11月11日(金)までの3日間、科学技術館(東京・北の丸)において、「2011特許・情報フェア&コンファレンス」を開催しました。
92社207小間で行なわれた今回の特許・情報フェア&コンファレンスには、期間中に18,779名にのぼる入場者を集め、とりわけ、当協会会員・各種製品ユーザをはじめ多くの知財関係者の皆様には発明協会ブースにご来場賜り、盛況裡のうちに閉幕いたしました。
当協会の出展ブースでは、特許公報類、公開技報WEB並びにHP登録サービス、知的財産ワンストップサービスを始めとした知的財産活動支援サービスに加え、今年度より募集した青少年創造性開発育成事業協賛金のパネル展示や関連事業のPRを行いました。
また、今回はテスト展示として、従来紙媒体で提供してきた特許公報や書籍をiPad版にて普及させる取り組みを紹介しました。
発明の奨励振興、産業財産権制度の普及等をはじめ、知的財産の総合的な公益法人として、戦略的な知的財産の創造・保護・活用に係る知的財産活動を支援するため、今後とも特許・情報フェア&コンファレンスの充実に努めてまいります。
今回出展・ご紹介した下記の製品・サービスに加え、当協会各事業を今後ともよろしくお願いいたします。
-
[展示・ご紹介した製品・サービスと主な事業]
- ・発明協会公開技報WEBサービス
- ・ホームページ登録サービス
- ・知的財産ワンストップサービス
- ・知的財産権判決速報WEBサービス
- ・特許マップソフト
- ・オーディオブック
- ・発明協会の本
- ・特許公報類の提供サービス
- ・研修・講座
- ・特許印紙予納代行サービス
- 〔青少年創造性開発育成事業協賛金〕
○「2011特許・情報フェア&コンファレンス」の詳細情報は公式サイト(http://www.business-i.net/event/pif/)をご参照ください。
- ホーム >
- 2011特許・情報フェア&コンファレンス開催報告