「萬」 知財萬屋

ホーム |公報類 | | | |
 知財統計情報

 日本公開公報統計

 韓国公開公報統計

 米国登録公報統計

 国際公開公報統計

 ドイツ公開公報統計






広告募集中!お問合せはこちらから


 日本公開、韓国公開、米国登録、国際公開、ドイツ公開の各公報発行ごとに、主要出願人、分類(IPC)の情報を収集し、統計速報をタイムリーに紹介いたします。
 特定分類や出願人での調査・ウォッチング・翻訳などについては、有償で別途対応しますので、下記又はメールフォームにてご連絡をお待ちしております。

一般社団法人発明推進協会 市場開発チーム

電話 :03-3572-5491
FAX :03-5612-7567
E-mail:



2025年11月20日発行分 2〜4週前の情報は頁下よりご確認ください。

技術分野 内容 件数
H01M 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 52
H01R 導電接続;互いに絶縁された多数の電気接続要素の構造的な集合体;嵌合装置;集電装置 27
B60R 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 26
H02K 発電機,電動機 26
G06F 電気的デジタルデータ処理 22
B60W 異なる種類または異なる機能の車両用サブユニットの関連制御;ハイブリッド車両に特に適した制御システム;特定の単一のサブユニットの制御に関するものではない、特定の目的のための道路走行用車両の運動制御システム 18
G01R 電気的変量の測定;磁気的変量の測定 16
B60H 特に車両の客室または貨物室の暖房,冷房,換気,または他の空気処理手段に関する装置または改造装置 15
B62D 自動車;付随車 15
F16H 伝動装置 14
G01S 無線による方位測定;無線による航行;電波の使用による距離または速度の決定;電波の反射または再輻射を用いる位置測定または存在探知;その他の波を用いる類似の装置 14
A47L 家庭の洗浄または清浄;吸引掃除機一般 12
B60L 電気的推進車両の推進装置;電気的推進車両の補助装置への電力供給;車両用磁気的懸架または浮揚装置;電気的推進車両の変化の監視操作;電気的推進車両のための電気安全装置 12
B29C プラスチックの成形または接合;可塑状態の物質の成形一般;成形品の後処理,例.補修 10
B60K 車両の推進装置または動力伝達装置の配置または取付け;複数の異なった原動力の配置または取付け;補助駆動装置;車両用計装または計器板;車両の推進装置の冷却,吸気,排気または燃料供給に関する配置 10
G01N 材料の化学的または物理的性質の決定による材料の調査または分析 10
H04L デジタル情報の伝送,例.電信通信 10
B60C 車両用タイヤ;タイヤの膨張;タイヤの交換;膨張可能な弾性体一般への弁の取付け;タイヤに関する装置または部品 9
B65B 物品または材料を包装するための機械,器具,装置または方法;荷解 8
H04W 無線通信ネットワーク 8
技術分野は各案件の筆頭IPCを集計しています。

出願人 件数
BOSCH GMBH ROBERT 66
BAYERISCHE MOTOREN WERKE AG 41
MERCEDES BENZ GROUP AG 41
VOLKSWAGEN AG 24
SCHAEFFLER TECHNOLOGIES AG 21
GM GLOBAL TECH OPERATIONS LLC 18
ZAHNRADFABRIK FRIEDRICHSHAFEN 17
AUDI AG 16
PORSCHE AG 13
YAZAKI CORP 11
TOYOTA MOTOR CO LTD 11
HYUNDAI MOTOR CO LTD 10
KIA CORP 10
CONTINENTAL REIFEN DEUTSCHLAND GMBH 9
WAGO VERWALTUNGS GMBH 9
NVIDIA CORP 9
KRONES AG 8
MILWAUKEE ELECTRIC TOOL CORP 8
SIEMENS HEALTHINEERS AG 8
DAIMLER TRUCK AG 7
出願人は各案件の全体及び筆頭の出願人(共同出願を含む)を速報的に集計しているため、同一企業の異名表記等の名寄せはしていませんので、実際の件数と相違する可能性があります。

コード 件数
DE 614
US 81
JP 54
KR 29
CH 7
AT 7
TW 6
BE 6
CN 6
IL 5
出願人国籍は全出願人を対象に集計




2025年11月13日発行

2025年11月6日発行

2025年10月30日発行

2025年10月23日発行






 Copyright(C) 2012 Japan Institute for Promoting Invention and Innovation All Rights Reserved