(社)発明協会東京支部 知的財産権セミナー
「知財業務入門 *会員様限定*」
 
4.4up
本セミナーは受付終了です。たくさんのご応募有難うございました。


 企業内での知財ニーズの高まりに伴い、知財担当部署の守備範囲は拡大かつ高度化する傾向です。また、業務の細分化・専門化も加わり、担当者レベルでの業務の全体像・位置付け等の把握が困難となりつつあります。この言わば「木を見て森を見ず」の状況に、モチベーション・キャリア形成という側面である種の物足りなさ・不安感を抱いている方もいらっしゃることと思われます。
 そこで当支部では、4月18日の発明の日を記念して本セミナーを開催し、会員の皆様を対象に、企業ニーズに応じ広がりつつある知財業務の全体像についてご紹介致します。
 これから知財業務を担当する方は勿論、業務の全体像を把握したい方、自身の業務の位置づけ・キャリアの方向性を再確認したい方に最適なセミナーです。また、知財部門の管理者という立場から、自社組織体系を客観的に把握したいご担当者にも有用と思われます。この機会に是非ご参加くださいませ。

※ 本セミナーでは、当支部夜間講座〜基礎編〜の実質的な第1回目の講義として位置付けております。従って、基礎編を併せてご受講いただいた方は、知財業務の全体像と実務の基礎双方を有機的に理解することができます。
主 催  (社)発明協会東京支部 対 象 東京支部会員様限定
(4/24開始の夜間講座基礎編申込者のみ非会員の方も可)
会 場  発明会館7階研修室 
 (港区虎ノ門2-9-14)  ⇒ 地図
定 員  30名程度(定員になり次第締切)
日 時  4月18日(金) 13:30-16:30 講 師 中柴 方通 氏(渇`原製作所 新技術・知的財産担当 参与)
費 用  無料 申込
方法
 Eメール or FAX
プロ
グラム
第1部
「知財制度の基礎」
前半では、本講義のテーマである知財実務を理解するのに欠かせない、必要最低限の知財制度について講義致します。
第2部
「知財実務の全体像」
後半では、知財実務としてどのような業務が存在し、各業務において担当者に何が求められているか、取組む視点・スキル等を現場での視点から紹介します。
お問い合わせ (社)発明協会東京支部 担当:三浦 TEL:03-3502-5521 FAX:03-3504-1510 
申 込
受付
終了

申込メールまたはFAXで以下の内容を記載してお申込下さい。後日参加票を送付致します。
 1.お名前:
 2.会社名:
 3.部署名:
 4.住所:
 5.TEL:
 6.Mail:
 

支部講座TOP